![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
personal work
illustration "波切帖" 2017 企画展「my home town わたしのマチオモイ帖」出展作品。 三重県志摩市大王町波切を描いたイラストレーション。 ゆうちょマチオモイカレンダー2018に採用。 KITTE 旧東京中央郵便局長室にて展示、配布。 ゆうちょ銀行ウェブサイト |
![]() |
personal work
animation "trainscope" 2017 webブラウザをスクロールさせアニメーションを作り出すインタラクティブアニメーション。 スクロールすると背景が動き出し、鉄道模型のように自分で汽車を操作しているような感覚に。 http://www.hilameki.com/trainscope/ |
![]() |
client work
illustration "三重県民手帳" 2015〜 三重県民手帳カバーイラストレーション。パラパラマンガなども制作。 三重県民手帳ウェブサイト |
![]() |
client work
illustration "湘南堂" 2015 茅ヶ崎のパン屋「湘南堂」ロゴマーク、ショップカード、店内装飾などのイラストレーション。 |
![]() |
client work
illustration "高齢者が喜ぶ 壁面かざり12か月" 2015 学研教育出版「高齢者が喜ぶ 壁面かざり12か月」のペーパークラフトイラストレーション。 |
![]() |
client work
illustration "Take me out to the ball game" 2015 SonyMusic 遊助 シングル「「Take me out to the ball game ~あの・・一緒に観に行きたいっス。お願いします!~」CDジャケットイラストレーション。 |
![]() |
personal work
animation "ROADSCOPE" 2014 webブラウザをスクロールさせアニメーションを作り出す、インタラクティブアニメーション。 スクロールすると背景が動き出し、自分で車を操作しているような感覚に。 http://www.hilameki.com/roadscope/ |
![]() |
personal work
animation "BOOBOO clock" 2014 車、バイクが回る壁掛け時計。 時計の針の動きをアニメーションに見立てた作品。 |
![]() |
personal work
animation "PONSEN clock" 2014 ポンポン船、ヨット、カモメが回る壁掛け時計。 時計の針の動きをアニメーションに見立てた作品。 |
![]() |
personal work
illustration "pochibukuro" 2014〜 ぽち袋。 |
![]() |
client work
illustration "日本全国伝統家屋" 2014 |
![]() |
personal work
animation "Trick or Animation?" 2013 ハロウィンをモチーフとした視覚玩具、フェナキスティスコープ。 |
![]() |
personal work
animation "TINDEN clock" 2013 バーラストチャンス、チャリティー展「御部屋に飾ってみて」出展作品。 チンチン電車、自転車、人力車が街の中を巡る壁掛け時計。 時計の針の動きをアニメーションに見立てた作品。 |
![]() |
client work
illustration "有名駅弁と全国うまいもの大会" 2013〜 京王百貨店「有名駅弁と全国うまいもの大会」ポスター用イラストレーション。 有名駅弁と全国うまいもの大会ウェブサイト |
![]() |
client work
illustration "おしゃれ年賀状SELECTION" 2013, 2014 翔泳社年賀状素材集「おしゃれ年賀状SELECTION」掲載用イラストレーション。 おしゃれ年賀状SELECTION 2014ウェブサイト おしゃれ年賀状SELECTION 2013ウェブサイト |
![]() |
client work
animation "PRESENT FOR YOU" 2012 東京 表参道ヒルズGallery80「PRESENT FOR YOU」出展用アニメーション。 |
![]() |
client work
illustration "iDOL Street" 2012 avexアイドル専用レーベル「iDOL Street」webサイト用イラストレーション。 iDOL Street |
![]() |
personal work
illustration "四日市絵巻帖" 2012〜 企画展「my home town わたしのマチオモイ帖」出展作品。 自身の出身地である三重県四日市市の歴史を原始的な映像表現とも言える絵巻物風にまとめたブックレット。 ゆうちょマチオモイカレンダー2017に採用。 ゆうちょ銀行ウェブサイト |
![]() |
client work
illustration "アルファスタイル" 2012〜 大阪のアパレル会社「アルファスタイル」年賀状用イラストレーション。 アルファスタイルウェブサイト |
![]() |
client work
illustration "国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校" 2011 「国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校」パンフレット用イラストレーション。 |
![]() |
client work
illustration "社会起業家の教科書 人を助けて仕事を創る" 2010 TOブックス「社会起業家の教科書 人を助けて仕事を創る」イラストレーション。 |
![]() |
client work
illustration "HAPPY Wireless Life" 2010 トリニティ株式会社が扱うJAWBONE製品紹介ウェブサイト「HAPPY Wireless Life」イラストレーション。 HAPPY Wireless Life |
![]() |
client work
illustration "SUZUKIパレットSW" 2010 「SUZUKIパレットSW」ウェブCM用イラストレーション。 SUZUKIパレットSWウェブサイト |
![]() |
client work
animation "大阪屋粉右衛門" 2009 SHOKO「大阪屋粉右衛門」プロモーションアニメーション。 |
![]() |
client work
animation "aquarium on TD" 2008 東京ビッグサイトにて開催のIVR第16回産業用バーチャルリアリティ展、株式会社KGTブース出展用アニメーション。 TD(Transparency Display)とは、黒は透けるのにカラーは透けない特殊なガラスにモニタの映像を反射させて映す映像装置。会場ではモニタを横に並べ水槽に見立て、水族館のような演出に。 |
![]() |
client work
illustration "Cula bag" 2008 大阪のオリジナルデザインバッグショップ「Cula」から発売のバッグ用イラストレーション。 高島屋通販雑誌「アイトゥロア」に掲載。 |
![]() |
client work
illustration "東京メトロこども大学 グローバルキャンパス" 2007 webサイト「東京メトロこども大学 グローバルキャンパス」用イラストレーション。 |
![]() |
client work
animation "TOKYO in PROCESS" 2007 新宿高島屋「TOKYO in PROCESS」店舗用アニメーション。 |
![]() |
client work
animation "いのちの輝き" 2007 愛知 浄土宗西山深草派青年会 十周年記念事業アニメーション。 |
![]() |
client work
animation "KATSUSHIKA collection" 2007 東京 ヘアサロン「ELiCA」プロデュースヘアショー、オープニングアニメーション。 |
![]() |
personal work
animation "TSUBUTSUBU ORANGE" 2007 つぶつぶオレンジのキャラクターたちが織り成すストーリーアニメーション。 |
![]() |
client work
animation "くろネコ?" 2006 |
![]() |
client work
animation "オノミチサンポ" 2006 広島 光明寺にて開催「亀息展」出品用アニメーション。 |
![]() |
personal work
animation "サイコロリン" 2006 サイコロのキャラクターが占うストーリーアニメーション。 |
![]() |
client work
illustration "アイフルホーム" 2005〜 アイフルホームチラシ用イラストマップ。 |
![]() |
client work
illustration "鳥羽水族館イラスト" 2005 三重県 鳥羽水族館50周年記念誌用イラスト。 |
![]() |
client work
animation "京都慕情" 2005〜 京都 瑞泉寺、大阪 コンテンツレーベルカフェにて開催「京都慕情展」出品用アニメーション。 |
![]() |
personal work
animation "phabets" 2005 アルファベットのキャラクターたちが織り成すストーリーアニメーション。 http://www.hilameki.com/phabets/ |
![]() |
client work
animation "新京極映画祭" 2004〜2007 京都 新京極映画祭プロモーションアニメーション。 楽洛まちぶら会主催「三条あかり景色プロジェクト」にも参加。 |
![]() |
client work
animation "コンビ人" 2004 大阪 ギャラリー&ティールーム14th moonにて開催「夜の生き物展」出品用アニメーション。 |
![]() |
personal work
animation "clickbook" 2004 webブラウザを利用したインタラクティブアニメーション。 パラパラマンガ "flip book"を一枚一枚めくるようにwebブラウザをクリックし続け、次々とページをジャンプすることにより、連続性のある静止画がつながり動いているように見える仕掛け。 http://www.hilameki.com/clickbook/ NICOGRAPH CGコンテスト 審査員特別賞 |
![]() |
personal work
animation "makkuro masshiro" 2003 図地反転図形を使用し、絵が変容していくアニメーション。 |
![]() |
personal work
animation "EXPRESSCOPE" 2003 webブラウザをスクロールさせアニメーションを作り出すインタラクティブアニメーション。 スクロールさせる手と過ぎ去って行く風景との連動感で、列車を操作しているような感覚に。 列車へ乗り込んだ老夫婦のこれまでの人生が走馬灯のように流れていくドラマ性を持たせた。 http://www.hilameki.com/expresscope/ 1-click Award インタラクティブ部門審査員特別賞 |
![]() |
client work
illustration "レインボーモータースクール" 2003〜 埼玉「レインボーモータースクール」ポスター用イラストレーション。 |
![]() |
personal work
illustration "Cycle" 2003 12ヶ月ストーリーがつながっていく絵本のようなカレンダー。 |
![]() |
client work
animation "小さな小さな大展覧会" 2002 株式会社スプーン 主催「小さな小さな大展覧会」会場用プロモーションアニメーション。 |
![]() |
personal work
animation "TRANSCOPE" 2002 webブラウザをスクロールさせアニメーションを作り出すインタラクティブアニメーション。 仕組みを説明するため、絵巻物のように手でまわして鑑賞できるアナログ版TRANSCOPEも制作。 http://www.hilameki.com/transcope/ NHK-BS1デジタルスタジアム デジスタアウォード 最優秀webインタラクティブ賞 アジアデジタルアート大賞 インタラクティブアート部門入選 |
![]() |
client work
animation "SonyTower DDS illumination" 2002 Sony Tower(現在、ソニーストア大阪)エントランスホールの階段 Digital Dream Steps、クリスマスイルミネーション用アニメーション。 |
![]() |
client work
animation "DDS" 2001 Sony Tower(現在、ソニーストア大阪)エントランスホールの階段 Digital Dream Steps、プロモーションアニメーション。 |
![]() |
client work
animation "SonyTower Xmas illumination" 2001 Sony Tower(現在、ソニーストア大阪)エントランスホールの階段 Digital Dream Steps、クリスマスイルミネーション用アニメーション。 Digital Dream Stepsとは、1670万色のLED照明が階段全体に埋め込まれており、様々な色や模様を映し出すことができる階段です。 |
![]() |
client work
animation "viewsic station ID" 2001 CS放送音楽専門チャンネル viewsic(現在、MUSIC ON! TV)station ID クリエイターズシリーズ。 |
![]() |
personal work
animation "-gram" 2001 webブラウザをスクロールさせアニメーションを作り出す、インタラクティブアニメーション。 羅列された文字、模様を上下にスクロールさせることによって生じる様々な視覚的効果を求めた実験的作品。 http://www.hilameki.com/-gram/ |
![]() |
personal work
animation "doublescope" 2001 モニタを2台使用した実験的アニメーション。 |
![]() |
personal work
animation "true colors" 2000 |
![]() |
personal work
animation "1・2・3・4" 2000 |
![]() |
personal work
animation "cube" 1999 |
![]() |
personal work
animation "魚はあんまりすきじゃニャイ" 1999 |
![]() |
personal work
animation "もうやめパイ" 1999 |
当ウェブサイトに掲載されているコンテンツの無断使用、複製、転載を禁止します Copyright TAKESHI TSUBOI, All rights reserved. |